イメージ画像

サロンメンバー募集中!

メンバー : 1000円(税込)/1ヶ月

※このオンラインサロンを利用するには、
LINEアカウントが必要です。

前島由美 オンラインサロン

前島由美オンラインサロンでは
関わり方・オーガニック給食・食育を
テーマにしたお話会を月2回開催しております。

それぞれのテーマについて前島由美が
ゆめの森こども園での発達障がいの子たちの
事例などをもとに、こどもへの具体的なアプローチ法やノウハウを皆様にお伝えいたします。
また、こどもについての悩みや活動を
前島由美・サロンメンバーと共有できる場でもあります。

「子育てに悩んでいる」
「食育ってどうすればいい?」
「発達障がいの子への接し方って?」
「こどもたちのために行動したい!」

そんな思いを持っているあなた。
聞いて、話して、学ぶことで一緒に行動を起こしませんか?

FEATURE サロンの特徴

サロンの特徴イメージ図

LINEの専用グループから
ファンサロンアプリへ

前島由美オンラインサロンは、LINEの中ですべてのサービスを提供する
独自のシステムを採用しています。LINE内のサロン専用グループからすべての
機能にアクセスでき、いつでも手軽にサービスを楽しめます。

CONTENTS コンテンツ

  • content 01 1.前島由美による、こどもの関わりや食に関するZoom配信

    前島由美の保育士25年の経験や出会ってきた発達障がいの子の事例など、自身が培ってきた経験をもとにこどもの食育や対応策を皆様にお伝えしたいと思います。

  • content 02 2.LINEグループのように 前島由美や会員同士でいつでも簡単に コミュニケーション

    通常のLINEと同様、サロン内のグループチャットから前島由美や会員同士で直接会話のやりとりが出来ます。こどもとの関わりや食の質問なども気軽に相談できます。

FLOW 登録の流れ

  • STEP 1

    LINEで友だちになる

    前島由美オンラインサロンはLINEの中でサービスを提供します。上記「入会する」ボタンをタップし、表示された画面にある「友だち追加」ボタンをタップするとLINEアプリが立ち上がりトークリストに前島由美オンラインサロングループが追加されます。

    ※友だちになるにはLINEアカウントが必要です。
  • STEP 2

    メンバー登録

    前島由美オンラインサロングループのメンバー登録を行います。
    登録が終わると「メンバー登録」部分のメニューが自動で切り替わり、サービスをご利用頂けるボタンが表示されます。
  • STEP 3

    個人情報入力

    必要な項目を入力して会員登録をします。
    • LINEに設定しているアイコンが自動で表示されますが、オンラインサロン内では別のアイコンに変更してご利用できます。
    • 「ニックネーム」はオンラインサロン内で表示される名前になります。
  • STEP 4

    決済情報入力

    現状はクレジットカード決済のみの対応となっております。

    ※お支払い方法はクレジットカード及び一部のクレジットカード機能付きプリペイドカード・デビットカードが可能です。
    ※クレジットカード情報は直接決済会社に送信されますので、オンラインサロンで情報を保有することはありません。
  • STEP 5

    メンバー登録完了

    メンバー登録が完了すると、リッチメニューが切り替わり
    各サービスへアクセスできます。

PROFILE 運営者プロフィール

プロフィールイメージ

前島由美

株式会社ギフテッド代表取締役

一般社団法人グランドマザー代表理事

フーズフォーチルドレン実行委員会(FFC)発起人

大阪生まれ。島根県出雲市在住。
企業勤務を経て25年間保育士として勤務。
2011年に保育から療育支援に移行し、発達障がいと呼ばれる子どもたちが激増している実態を知り、2013年に夢の森いずも株式会社(現在は株式会社ギフテッド)を設立。自然な食によるバランスの取れたミネラル補給により症状の改善に取り組むため、放課後等デイサービスゆめの森こども園を開園。2016年、自然な衣食住をこどもたちに体験させたいと願い、出雲大社の近くに天然素材の古民家風園舎を新築。「古民家ゆめの森 こども園」を開園し、土間、釜戸、囲炉裏など、昔ながらの住環境の中で、平飼いによる養鶏、養蜂、ヤギ、ウサギ、犬、猫などとの触れあいを大切に、周辺の畑で自然栽培での農業体験、炭焼きや薪割り、竈門でご飯を炊く等の生活体験を取り入れている。ミネラル豊富な食事(おやつ)を心掛けることで、情緒が安定し、優しい人間関係の中で感覚過敏に苦しむ子どもたちを改善に導く支援をしている。
2019年、多くの改善事例を紹介した「輝きを取り戻す発達障がいと呼ばれる子どもたち」を出版。

現在は、株式会社ギフテッド、一般社団法人グランドマザーの代表として、全ての子どもたちの天性の才能を開花させる体験型のフリースクール(ギフテッドスクール)の実現と「障がい」と呼ばれる子どもたちが納税者になり、社会から「障害児、障害者」を無くすために全国に向けて、実践を通した活動を広げている。