
オンラインもリアルも!
充実した複合型オンラインコミュニティ
Lei Palais にいるととにかく楽しい!
素敵な仲間に出会える!
新しいことにチャレンジできるようになる!
ものごとが何だかスピーディーに変化する!
自分の内側をどんどんアップデートしていける!
今までにない世界に飛び込める!
自分の思い込みを外して軽やかになれる!
代表RENAの活動はもちろん
メンバーそれぞれの活動を見たり聞いたり
リアルで会って直接エネルギー交換する
誰かが誰かのキッカケになり勇気になる
そんな笑顔溢れる女性の為のcommunityです。
これから何か始めたい方の背中を押すキッカケに
今すでにビジネスをしている方は更に流れが
よくなるキッカケに
そんなコミュニティーを運営しています。
FEATURE サロンの特徴

LINEの専用グループから
ファンサロンアプリへ
Lei Palaisオンラインサロンは、LINEの中ですべてのサービスを提供する
独自のシステムを採用しています。LINE内のサロン専用グループからすべての
機能にアクセスでき、いつでも手軽にサービスを楽しめます。
CONTENTS コンテンツ
-
【ゴールドちゃん 2,525円】
-
service 01 ○動画配信
主宰RENAの情報番組にメンバーをゲストに迎えてトーク
在り方、生き方、捉え方、様々な視点から思考をクリアにし
行動力をアップするそんなテーマの内容が盛りだくさん
また新企画などの発表なども -
service 02 ○写真のシェア
素敵な場所や情報の共有
-
service 03 ○チャット
様々な企画のチャットを設けて情報共有や
メンバー主宰のレッスン・ワークショップの予約も出来る -
service 04 ○リアルで会う企画
アフタヌーンティー、ランチ、ディナー ※月2回開催
イベント ※年1~2回開催
リトリート ※年2~3回開催 -
【プラチナさん 3,333円】
ゴールド内容に+以下の内容含む
-
service 01 ○Zoom会議・勉強会
レイパレを盛り上げる企画会議を定期的に行う
※月1開催 -
service 02 ○主宰RENAの特別講座やコミュニティー外からゲストを招いての講座や勉強会を開催
※不定期
-
service 03 ○コミュニティー内ショッピングモールでのご自身の商品販売が可能
※通年
-
service 04 ○Sweet Companyのアイシングクッキーを常に8%OFFで購入可能
ご自身のショップやお仕事関連のノベルティー、オリジナル商品はもちろん
プライベートにもご活用ください。
※通年
FLOW 登録の流れ
-
LINEで友だちになる
Lei PalaisオンラインサロンはLINEの中でサービスを提供します。上記「入会する」ボタンをタップし、表示された画面にある「友だち追加」ボタンをタップするとLINEアプリが立ち上がりトークリストにLei Palaisオンラインサロングループが追加されます。
※友だちになるにはLINEアカウントが必要です。 -
メンバー登録
Lei Palaisオンラインサロングループのメンバー登録を行います。
登録が終わると「メンバー登録」部分のメニューが自動で切り替わり、サービスをご利用頂けるボタンが表示されます。 -
個人情報入力
必要な項目を入力して会員登録をします。- LINEに設定しているアイコンが自動で表示されますが、オンラインサロン内では別のアイコンに変更してご利用できます。
- 「ニックネーム」はオンラインサロン内で表示される名前になります。
-
決済情報入力
現状はクレジットカード決済のみの対応となっております。
※お支払い方法はクレジットカード及び一部のクレジットカード機能付きプリペイドカード・デビットカードが可能です。
※クレジットカード情報は直接決済会社に送信されますので、オンラインサロンで情報を保有することはありません。 -
メンバー登録完了
メンバー登録が完了すると、リッチメニューが切り替わり
各サービスへアクセスできます。
PROFILE 運営者プロフィール

梅影玲声
Umekage Rena
giverforget株式会社設立 代表取締役
・2児の母&2匹のわんこ(カニヘンダックス)の母
・滋賀県出身、10代後半~20代前半留学後に関東へ移住
・帰国後は子供英会話教育事業の会社に就職
スクール運営・社員、講師マネジメント・教務を経て
約50教室2400名の運営責任者として支社長を務める
・第一子出産後自身の英会話スクールを立ち上げる
・2015年アイシングクッキーの資格を取得し
アイシングクッキー教室Sweet Companyをオープン
・2017年東京都世田谷に店舗を移転
アイシングクッキー工房とサロンをオープン
主に通販事業とスクールを運営
・2022年 同事業を法人化し
キッズスクール・イベントやコミュニティー事業
よもぎ蒸しサロンを加え現在に至る