
ティナプロのLiberty GolfオンラインコミュニティはJLPGAティーチングプロ中井千種によるオンラインコミュニティーです。
ゴルフ理論の動画やブログなどをチェックでき
会員同士の交流の場としてもコミュニティーに参加できます。
FEATURE サロンの特徴

LINEの専用グループから
ファンサロンアプリへ
ティナプロのLiberty Golfオンラインサロンは、LINEの中ですべてのサービスを提供する
独自のシステムを採用しています。LINE内のサロン専用グループからすべての
機能にアクセスでき、いつでも手軽にサービスを楽しめます。
CONTENTS コンテンツ
-
Service① 【オンラインコミュニティーだけの情報】
YouTubeやInstagramにはないオンラインコミュニティーだけの情報や動画をチェックできます。イベント情報など1番最速で確認できます。
-
Service② 【会員同士のコミュニケーション】
サロン内のグループチャットからティナプロや会員同士と気軽にやりとりができます。
ゴルフのお悩みやさまざまなゴルフの話題で盛り上がりましょう。 -
Service③ 【オンラインコミュニティー限定グッズ】
オンラインコミュニティーでしか販売していない限定のグッズの購入ができます。グッズの製作、アパレル製作の要望・提案もすることができます。
FLOW 登録の流れ
-
LINEで友だちになる
ティナプロのLiberty GolfオンラインサロンはLINEの中でサービスを提供します。上記「入会する」ボタンをタップし、表示された画面にある「友だち追加」ボタンをタップするとLINEアプリが立ち上がりトークリストにティナプロのLiberty Golfオンラインサロングループが追加されます。
※友だちになるにはLINEアカウントが必要です。 -
メンバー登録
ティナプロのLiberty Golfオンラインサロングループのメンバー登録を行います。
登録が終わると「メンバー登録」部分のメニューが自動で切り替わり、サービスをご利用頂けるボタンが表示されます。 -
個人情報入力
必要な項目を入力して会員登録をします。- LINEに設定しているアイコンが自動で表示されますが、オンラインサロン内では別のアイコンに変更してご利用できます。
- 「ニックネーム」はオンラインサロン内で表示される名前になります。
-
決済情報入力
現状はクレジットカード決済のみの対応となっております。
※お支払い方法はクレジットカード及び一部のクレジットカード機能付きプリペイドカード・デビットカードが可能です。
※クレジットカード情報は直接決済会社に送信されますので、オンラインサロンで情報を保有することはありません。 -
メンバー登録完了
メンバー登録が完了すると、リッチメニューが切り替わり
各サービスへアクセスできます。
PROFILE 運営者プロフィール

中井 千種
1994年 大阪出身
16歳からゴルフを始め、
2023年JLPGAティーチングA級ライセンスを取得。
同年、JLPGAジュニアゴルフコーチの資格を取得し
現在はレッスンを中心に活動している。
2022年よりYouTube『ティナプロのLiberty Golf』をスタート。
ひとりひとりの体あったスイングを提案するためオリジナル理論【XOIA12】を作成。
生涯スポーツであるゴルフが無理なく
長く続けられるようにレッスンをしている。
2024年プロを目指す選手の応援するプロジェクトを開始しチャリティーコンペを開催。
2026年にはゴルフアパレルブランド【TWINCREW】を立ち上げる予定で準備を進めています。